このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

トピックス

修了生の湯川さんが京都市アイデアソンで市長賞を受賞

2025年9月22日 更新

ニュース_250924 (118583)湯川さんは4列目右端

京都市が主催するイノベーション推進プログラム「KYOTO Innovation Studio vol.14」が、2025年9月10日に開かれました。テーマは「青少年科学センターの面白い使い方」。科学館を拠点に新たな活用方法を探る場として、STEAM教育、観光、サステナビリティ、地域連携など幅広い関心を持つ47名が参加し、19チームに分かれてアイデアを競う形式です。本アイデアソンにおいて、DBS修了生の湯川久仁彦さん(DBS 14期)が所属するチームが「市長賞」を受賞しました。
KYOTO Innovation Studioは、京都から世界へ新たなビジネスや社会的価値を生み出すことを目指すプラットフォームです。
 湯川さんは、地域や子どもたちへの貢献活動にも長年取り組んでおり、令和4年度「子どもはぐくみ憲章実践推進者表彰」では大賞を受賞。さらに令和5年度には、子ども家庭庁主催の第1回「未来をつくる こどもまんなかアワード」において「こども・若者活動奨励賞」を受賞しています。


お問い合わせ

ビジネス研究科事務室

TEL:075-251-4585
FAX:075-251-4710
E-mail:ji-bs@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)