- ビジネス研究科ホーム
- オムロン基金研究プロジェクト
- オムロン基金研究プロジェクト
オムロン基金研究プロジェクト
プロジェクト一覧
2020年度
持続可能な労働環境の整備と株式市場の評価2017年度
Seru Production (セル生産) and its context, mechanisim, performance and design2016年度
関西の世界一企業による海外M&A―技術競争力は相乗効果を創出するか2015年度
総括 伝統産業グローバル革新塾10年の歩み -伝統産業から「文化ビジネス」へ-オープンイノベーション教育プラットフォーム構築に関する研究
国連グローバルコンパクトジャパンネットワーク(GCJN)のアカデミックネットワーク構築と、日本・京都発の新しいグローバルリーダーシップ・経営戦略教育の国際的展開
2013年度
「友禅宇宙キモノ」による伝統産業の新たな地平の創出2012年度
大学発ベンチャー「京都カスタマイズ」の育成共創価値測定尺度開発プロジェクト
サステーナブルな経営および金融経済システムのデザイン
グローバル時代における企業のSRとビジネススクール教育の新展開を求めて:(初年度事業として)(グローバルコンパクトを中心とし)日本・関西・京都からの国際的発信力の強化を目的とした、研究・教育のための企業連携、国際連携の構築
【萌芽プロジェクト】日本再生のために、ビジネススクールは何ができるのか?(高度国際人材の養成・企業での活用の視点から)
アジアのビジネス・システム研究(Asian Business & Management 第2版出版に向けて)
2010年度〜2011年度
伝統産業グローバル革新塾価値共創型地域・組織活性化プロジェクト
本プロジェクトの構成
オムロン価値共創プロジェクト大阪商工会議所で紹介
オムロンプロジェクトの京都府議会での報告
けいはんな記念公園社会実験(一日ドッグラン)参加募集【終了】
京都府立植物園利用調査モニター募集【募集締切】
価値共創型 地域・組織活性化プロジェクトの調査参加者募集(京都府立植物園)【終了】
価値共創型 地域・組織活性化プロジェクトの調査参加者募集(けいはんな記念公園)【終了】
グリーン・ビジネスをデザインする